コンテンツへスキップ
楽園バリスタイル
メニュー
  • Home
  • 最新情報
    • 別荘視察レポート
    • ホテル・リゾート物件
    • 賃貸物件
    • イベント
    • お知らせ
  • 南部エリアの別荘地
    • 別荘所有の基礎知識
    • 地域ごとの特徴
    • 別荘購入ガイドブック
  • 西部・北部の開発地
    • 西部:Negara(ヌガラ)
    • 北部:Singaraja(シンガラジャ)
  • 視察ツアー
    • バリ島別荘オンライン視察ツアー
    • バリ島別荘地視察ツアー
    • 映画「神様はバリにいる」ロケ地巡りツアー
  • ロングステイのお役立ち情報
    • バリの基本情報と生活
    • 入国査証(ビザ)と銀行口座
    • 移動手段と運転免許
    • 医療と健康保険
    • 楽園BALI-style 60デイズ
    • 楽園バリスタイル30デイズ
  • 会社情報
  • お問い合わせ

アーカイブ: ブログ

ブログのタイトル

ブログ記事の本文。ブログ記事の本文。ブログ記事の本文。ブログ …

YouTubeちゃんねる

Facebook公式ページ

Instagram

rakuenbali_style

バリ島ウブド、Payangan地区にある「お バリ島ウブド、Payangan地区にある「お部屋から贅沢な渓谷の風景を楽しめるトラディショナルなつくりの別荘」を内覧して来ました🌴🏠

リース期間2037年9月までのリースホールド(借地契約)物件です。2018年に完成した平屋建て、プール付きのプライベートヴィラ(一軒家タイプの別荘)です。

バリ島の真ん中あたりにあるウブドの北側エリアのPayangan、丘陵地に広がるライステラスの風景がウブドらしく、周辺環境はバリの民家があるだけの村の大自然に囲まれた環境です。

ウブド中心市街地まで車で30分ほどですが、最近はメインロードに話題の絶景カフェやデイクラブなどができており、ちょっと外出してリゾート感満点のホットスポットに行くことができます。

敷地面積2,400㎡(726坪)という広大な土地に、建てられたこの別荘の眼下には大自然渓谷の風景が広がっており、リビングやお部屋などから眺望を楽しむことができます。

トラディショナルなつくりの建物に、モダンスタイルのインテリアのコーディネートがとてもお洒落にマッチしています。石灰岩や天然石で仕立てられた壁が重厚で高級感があり、藁葺き屋根のつくりがリゾート感を醸し出しています。

オーナーさんはフランス人の方とのこと、照明のコーディネートには特にこだわっているようで雰囲気がすごくいいです。

建物も総面積は375㎡(113坪)に寝室は3つだけなので、共用部のリビングもベッドルームもゆったりと大きくスペースを取っており、贅沢な広さに圧倒されました。

ユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル🌴』にて動画を公開しております☝
※プロフィールのリンクよりご覧下さい🌴

【物件の情報】
ロケーション:バリ島ウブド、Payangan地区
ウブド中心市街地まで車で30分ほど
土地面積:2,400㎡(726坪)
建物面積:375㎡(113坪)
間取り:寝室3部屋、オープンエアーのLDK、プール、庭、駐車場
築2018年のリースホールド物件、借地期間2037年9月まで※延長オプション可
お値段:US$420,000(¥4,740万円)
※2021年12月現在のレートにて

ポイント:
借地期間の残存年数は16年ほどですが、借り主は土地のリース契約を、契約終了時に20年延長するかどうか決めることができます。リースでの土地の値段はその時点での周辺相場価格によって決まるとのことでした。

#バリ島 #別荘 #不動産
バリ島タバナン県ムングウィ地区にある「バンブーハウスがある、モダンでラグジュアリーな別荘」を内覧して来ました🌴🏠

ご紹介する物件はリース期間2050年1月までのリースホールド(借地契約)物件です。2020年に完成した新築の平屋建て、プール付きのプライベートヴィラ(一軒家タイプの別荘)です。

田んぼの風景が広がるタバナン県ムングウィ地区の中にありますが、実際はチャングー北部側のBudukという場所にあるので、Batu Bolongビーチ繫華街まで15分、スミニャック、ウブドの方面にも30分ぐらいで行くことができます。

周辺環境はバリの民家が多く、喧騒から離れたプライベートヴィラがぽつぽつとあります。農業が盛んなタバナン県の水田の風景が広がり、深い自然を味わうことができます。

共用部のリビングスペースとサンデッキ、プールエリアはかなり広く、フラットな平屋の構成がスタイリッシュでラグジュアリー感があり、内装がとっても素敵です。

オーナーさんはニューカレドニア出身のご夫婦。建築デザインと内装デコレーションも自分で行ったとのこと、植栽のコーディネートと建物レイアウト、家具のどれをとって見てもこだわりと情熱を感じました。

ユニークな形状の敷地を活かし、パブリックスペースは水田の景観が上手に取り入れており、もっとも面白いのは渡り廊下でバンブーハウスにつながっている遊び心満載のデザインです。

この生活環境は、バリ島ののんびりした地域で生活したい方や、子供がいる家族にとって最高だと思います。自然の中で快適に暮らすライフスタイルを実現できるでしょう。

ユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル🌴』にて動画を公開しております:
※プロフィール欄のリンクよりご覧頂けます☝

【物件の情報】
ロケーション:バリ島タバナン県、ムングウィ地区
バトゥボロンビーチ繫華街まで車・バイクで15分ほど
土地面積:940㎡(284.35坪)
建物面積:610㎡(184.53坪)
間取り:寝室3部屋、LDK、プール、庭、ガレージ、バンブーハウス
築2020年の新築リースホールド物件、借地期間2050年1月まで※延長可
お値段:Rp.8,100,000,000(¥6,530万円)
※2021年11月現在のレートにて

ポイント:チャングーのちょっと奥まった場所にあり、賃貸運営にはやや不向きですが、自己使用目的で滞在する別荘ということであれば、長期滞在に適した生活環境なのでお勧めです。

#バリ島 #別荘 #不動産
バリ島チャングー北部Tumbak Bayuh地区にある「ジャングルビューの小さなラグジュアリー別荘」を内覧して来ました🌴🏠

2021年11月中旬現在、外国人の観光が徐々に再開の雰囲気があり、活気を取り戻しつつあるバリ島。現在も沢山の売り出し案件があります。

ご紹介するのはリース期間2045年10月までのリースホールド(借地契約)物件です。2021年に完成した新築2階建て、プール付きのプライベートヴィラ(一軒家タイプの別荘)です。

チャングー北側のTumbak Bayuh地区は、田んぼの風景が広がるタバナン県よりの辺りです。

バリの民家や戸建てのヴィラも点在しており、プレレナンビーチやバトゥボロンビーチにアクセスがしやすい場所にあります。

ミニマリストでモダンな内装がお洒落で、普通は屋内にあるはずのサンデッキのスペースがリビングスペースと融合されているのがとてもユニークです。

二棟隣あった物件の一棟が販売されており、177㎡(53.54坪)の敷地に、プール、オープンエアーのリビング、ダイニング、キッチン、寝室3部屋で構成されています。

50坪ほどの土地なのに、この解放感!
建物に入った瞬間に、天井が高く、オープンでお洒落な建物レイアウトに唸りました。

庭は無いけど、自然の景観を楽しめて、オープンエアーの特性を活かし、サンデッキスペースをリビングにするという斬新なデザインに心動かされました。

ユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル』にて内覧動画を公開しております🌴
プロフィール欄のリンクよりご覧下さい☝

【物件の情報】
ロケーション:バリ島チャングー、Tumbak Bayuh地区
プレレナンビーチ繫華街までバイクで10~15分ほど
間取り:寝室3部屋、オープンエアーのLDK、プール、駐車スペース
築2021年のリースホールドの物件、2045年10月まで
お値段:USD299,000 (¥3,400万円)
※2021年11月現在のレートにて

ポイント:チャングーのちょっとだけ奥まった場所にありますが、周辺は民家しか無いので篭って静かに過ごしたい方には最適です。

#バリ島 #別荘 #不動産
バリ島ウブド地区のサワ・インダ通りにある「プールつき・寝室2部屋の格安物件」を内覧して来ました🌴🏠

今回はウブド・サワインダ通りにある『賃貸別荘シリーズ第三弾』の物件紹介です! 

建物は二階建てに寝室2部屋、オープンエアーのリビング・キッチン・ダイニングスペースがあり、ゆったりと広く開放的です。プールは5.5×2.7メートル、サンデッキで日光浴が楽しめます。

一階共用スペースLDK(35㎡/19.2畳)、一階寝室(17㎡/9.3畳)、二階寝室(16㎡/8.8畳)、各寝室にエアコン、バスルームが完備されています。

ウォーターディスペンサー、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯器、調理器具やお皿など、生活のために必要なものも揃っています。

バリ島では賃貸物件をひと月~年間で借りる場合は、日本のような敷金・礼金などの支払いはなく、使用する期間だけ借りるということができます。通常時は前払い一括で賃料を支払う方が安くなることが多いです。

今回ご紹介する物件は、山の観光地として大自然の魅力がたっぷりのウブドエリアにある別荘です。Sawah Inda通りはウブドのやや南側にありますが、ウブド市場やモンキーフォレストがある中心街にも10分ほどの好立地です。

周辺にはBebek Tepi Sawah(アヒル料理)やBale Udang Mang Enking(エビ料理)の有名店や、ウブドならではの景観を活かしたオープンなつくりのレストランやカフェなどがあります。

民家やプライベートヴィラ、外国人用のゲストハウスなどがある住宅街にあり、長期滞在をする場合はバイクや車があった方が便利です。

ユーチューブ『楽園バリスタイル』で動画を公開しております☝
※プロフィール欄のリンクよりご覧下さい🌴

【物件の情報】
『賃貸物件』
ロケーション:バリ島ウブド地区、サワ・インダ通り、ウブド中心市街地まで車で10分
土地面積:300㎡(90.75坪)
建物面積:140(42.35坪)
間取り:寝室2部屋、オープンエアーのLDK、プライベートプール、駐車場スペース
賃料:Rp.8,000,000/月(約6万4千万円)※週2回の客室清掃、リネン交換込み、光熱費、管理費、共益費込み
    Rp.90,000,000/年(約72万円)※客室清掃サービスはオプション、光熱費、管理費などは別途料金となります。

ポイント:ウブドが好きな方、リゾート気分でロングステイしたい方、年に何度もバリ島を訪れて長くステイする人や長期滞在する人にお勧めです。圧倒的にホテル滞在よりもコスパが良いです。

#バリ島 #不動産 #賃貸
バリ島ウブド地区のサワ・インダ通りにある「田んぼとヤシの木の風景を楽しめる賃貸別荘」を内覧して来ました🌴🏠

今回はウブド・サワインダ通りにある『賃貸別荘シリーズ第二弾』の物件紹介です! 

建物は二階建てに寝室2部屋、オープンエアーのリビング・キッチン・ダイニングスペースがあり、ゆったりと広く開放的です。プールは5.9×2.6メートル、サンデッキのソファーやガゼボで日光浴は最高です。

一階共用スペースLDK(40㎡/22畳)、一階寝室(17㎡/9.3畳)の浴室にはオープンなバスタブ付きのシャワースペース、二階寝室(23.5㎡/12.9畳)のバルコニーから水田の風景を楽しむことができます。

ウォーターディスペンサー、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯器、調理器具やお皿など、生活のために必要なものも揃っています。

観光地エリアにある別荘は利用者が少ない今の時期は、どのエリアの物件も全体的に家賃が下がっています。

バリ島では賃貸物件をひと月~年間で借りる場合は、日本のような敷金・礼金などの支払いはなく、使用する期間だけ借りるということができます。通常時は前払い一括で賃料を支払う方が安くなることが多いです。

今回ご紹介する物件は、山の観光地として大自然の魅力がたっぷりのウブドエリアにある別荘です。Sawah Inda通りはウブドのやや南側にありますが、ウブド市場やモンキーフォレストがある中心街にも10分ほどの好立地です。

周辺にはBebek Tepi Sawah(アヒル料理)やBale Udang Mang Enking(エビ料理)の有名店や、ウブドならではの景観を活かしたオープンなつくりのレストランやカフェなどがあります。

民家やプライベートヴィラ、外国人用のゲストハウスなどがある住宅街にあり、長期滞在をする場合はバイクや車があった方が便利です。

内覧動画をユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル』にて公開しております🌴
プロフィール欄のリンクからアクセスできます☝

【物件の情報】
『賃貸物件』
ロケーション:バリ島ウブド地区、サワ・インダ通り、ウブド中心市街地まで車で10分
土地面積:300㎡(90.75坪)
建物面積:140(42.35坪)
間取り:寝室2部屋、オープンエアーのLDK、プライベートプール、駐車場スペース
賃料:Rp.12,000,000/月(約9万6千万円)※週2回の客室清掃、リネン交換込み、光熱費、管理費、共益費込み
    Rp.90,000,000/年(約72万円)※客室清掃サービスはオプション、光熱費、管理費などは別途料金となります。

ポイント:ウブドが好きな方、リゾート気分でロングステイしたい方、年に何度もバリ島を訪れて長くステイする人や長期滞在する人にお勧めです。圧倒的にホテル滞在よりもコスパが良いです。

#バリ島 #不動産 #賃貸
バリ島ウブド地区のサワ・インダ通りにある「お部屋の中から田園風景を楽しめる賃貸別荘」を内覧して来ました🌴🏠

今回は『賃貸別荘』のご紹介です! 観光地エリアにある物件は利用者が少ない今の時期は、どのエリアの物件も全体的に家賃が下がっています。

バリ島では賃貸物件をひと月~年間で借りる場合は、日本のような敷金・礼金などの支払いはなく、使用する期間だけ借りるということができます。通常時は前払い一括で賃料を支払う方が安くなることが多いです。

今回ご紹介する物件は、山の観光地として大自然の魅力がたっぷりのウブドエリアにある別荘です。Sawah Inda通りはウブドのやや南側にありますが、ウブド市場やモンキーフォレストがある中心街にも10分ほどの好立地です。

周辺にはBebek Tepi Sawah(アヒル料理)やBale Udang Mang Enking(エビ料理)の有名店や、ウブドならではの景観を活かしたオープンなつくりのレストランやカフェなどがあります。

民家やプライベートヴィラ、外国人用のゲストハウスなどがある住宅街にあり、長期滞在をする場合はバイクや車があった方が便利です。

建物は二階建てに寝室2部屋、オープンエアーのリビング・キッチン・ダイニングスペースがあり、ゆったりと広く開放的です。プールは2.7×5メートル、サンデッキのソファーやガゼボで日光浴は最高です。

一階共用スペースLDK(40㎡/22畳)、一階寝室(16㎡/8.8畳)の浴室にはオープンなバスタブ付きのシャワースペース、二階寝室(20㎡/15.9畳)のバルコニーからは大地に広がる水田の風景を楽しむことができます。

ウォーターディスペンサー、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯器、調理器具やお皿など、生活のために必要なものも揃っています。

ユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル』にて動画も公開してます☝
※プロフィール欄のリンクからアクセスできます🌴

【物件の情報】
『賃貸物件』
ロケーション:バリ島ウブド地区、サワ・インダ通り、ウブド中心市街地まで車で10分
土地面積:300㎡(90.75坪)
建物面積:140(42.35坪)
間取り:寝室2部屋、オープンエアーのLDK、プライベートプール、駐車場スペース
賃料:Rp.13,000,000/月(約10万円)※週2回の客室清掃、リネン交換込み、光熱費、管理費、共益費込み

ポイント:ウブドが好きな方、リゾート気分でロングステイしたい方、年に何度もバリ島を訪れて長くステイする人や長期滞在する人にお勧めです。圧倒的にホテル滞在よりもコスパが良いです。

#バリ島 #不動産 #賃貸
バリ島チャングー・パドナン地区にある「100㎡の新築・平屋建てプール付き別荘」を内覧して来ました🌴🏠

2021年10月中旬、外国人の観光が徐々に再開の雰囲気があり、活気を取り戻しつつあるバリ島。現在も沢山の売り出し案件があります。

今回ご紹介するのはリース期間2046年2月までのリースホールド(借地契約)物件です。2020年末に完成した新築の平屋建て、プール付きのプライベートヴィラ(一軒家タイプの別荘)です。

チャングーのパドナン地区は田んぼの風景が残る中にバリの民家や戸建てのヴィラが沢山あり、繁華街のブラワやバトゥボロンにもアクセスがしやすいので、レンタルヴィラもけっこう点在しています。

オーナーはフランス人とインドネシア人のカップルの方でした。壁やタイル、インテリアや家具が建物にセンス良くマッチしています。

現在2棟が販売されており、一棟は286㎡(86.5坪)、もう一棟は333㎡(100.7坪)の敷地にプールとオープンエアーのリビング、ダイニング、キッチン、寝室3部屋で構成されています。

やっぱり敷地3アール(100坪)ぐらいあると開放感が出るので、これぞ南の島の別荘という醍醐味を味わうのにちょうど良いサイズ感だと思います。

このぐらいの広さだとオープンエアーのリビングで南国の風が通り抜ける風情を存分に楽しむことができますね。

ユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル』で内覧動画を公開しております☝
プロフィール欄のリンクからアクセスできます🌴

【物件の情報】
ロケーション:バリ島チャングー、パドナン地区
ブラワ、バトゥボロン繫華街までバイクで10分ほど
間取り:寝室3部屋、オープンエアーのLDK、プール、庭、駐車場
築2020年のリースホールドの物件、2046年2月まで

タイプ1
土地面積:286㎡(86.5坪)
建物面積:150㎡(45.3坪)
お値段:Rp.3,000,000,000(¥2,430万円)

タイプ2
土地面積:333㎡(100.7坪)
建物面積:165㎡(49.9坪)
お値段:Rp.3,600,000,000(¥2,920万円)
※2021年10月現在のレートにて

ポイント:一棟はプライベート使用を目的として使わない期間をデイリーレンタルに、もう一棟はデイリーもしくはマンスリーレンタルで賃貸用に、余裕があればそんな使い方をしてみたいですね。短期、長期、どちらの層も宿泊利用の対象者となるオールラウンドな物件です。

#バリ島 #別荘 #不動産
バリ島サヌール地区、ダナウ・タンブリンガン通りにある「観光中心街の中にありビーチまで徒歩5分の好立地な管理別荘」を内覧して来ました🌴🏠

今回もご要望の多い『賃貸別荘』のご紹介です! 観光地エリアにある物件は利用者が少ない今の時期、びっくりするぐらい家賃が下がっている物件が沢山あります。

国際観光が元通りになれば家賃もコロナ前の料金に戻ると言われていますが、しばらくの間は賃貸物件を探す人にとっては選び放題な状態が続きそうです。

バリ島では賃貸物件をひと月~年間で借りる場合は、日本のような敷金・礼金などの支払いはなく、使用する期間だけ借りるということができます。通常時は前払い一括で賃料を支払う方が安くなることが多いです。

今回ご紹介する物件は、サヌールの観光メインストリートであるダナウ・タンブリンガン通りにあり、朝日が昇る綺麗な砂浜でいつも混雑が少ないサヌールリゾートエリアのビーチまで徒歩5分という絶好のロケーションにありました。

コロナによってバリ島の観光通りにある飲食店の多くが閉店を余儀なくされました。

今も閉まったままのお店が目立ちますが、コロナピークを越えて観光再開の雰囲気がある現在、新たなお店がポツポツとオープンしていたり、しばらく休業だったお店がまた再開したりしています。

ダナウ・タンブリン通りにはホテルリゾートやレストラン、カフェ、バー、スパ、コンビニ、お土産屋など何でも揃っています。

海沿いには舗装された遊歩道があり、朝日を楽しみながら散歩をしたり、ローカルワルンでコーヒーを飲んだり、ヨガをしたり、ビーチベッドで一日のんびりしたり、色々な過ごし方ができます。

メイン通りからすぐの路地に入った場所で集合管理された別荘が並び、それぞれのヴィラ(別荘)の中にプライベートプールが付いています。

別荘棟が並ぶエリアには、24時間セキュリティースタッフがおり、受付を通って中に入るのでプライバシーと安全性が高いと言えます。

一階にオープンエアーのリビングダイニングキッチン(42㎡:23畳)、寝室(キングサイズベッド 17㎡:9.3畳 /浴室 6.6㎡:3.6畳)、二階には寝室(ツインベッド 17㎡:9.3畳 /浴室 6.5㎡:3.6畳)、主寝室(キングサイズベッド 22㎡:12畳 /浴室 11.5㎡:6.3畳)があります。

ウォーターディスペンサー、冷蔵庫、電子レンジ、トースター、炊飯器、調理器具やお皿、ランドリーマシーン、物干しも備え付きで生活のために必要なものは最初から揃っています。

内覧動画はユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル』から視聴できます🌴※プロフィール欄のリンクからもご覧頂けます☝

【物件の情報】 『賃貸物件』
ロケーション:バリ島サヌール地区、ダナウ・タンブリンガン通り、最寄りのビーチまで徒歩5分
間取り:寝室3部屋、オープンエアーのLDK、プライベートプール、駐車場は共用パーキング
賃料:Rp.23,000,000/月(18万7千円)※週2回の客室清掃、リネン交換込み、光熱費、管理費、共益費込み

ポイント:年に何度もバリ島を訪れて長くステイする人や長期滞在する人には賃貸別荘がお勧めです。サヌールが好きな方、リゾート気分でロングステイしたい方。電気代、インターネット代、掃除やメンテナンスなど込みなので気軽にリゾートライフを始めることができます。

#バリ島 #不動産 #賃貸
バリ島サヌール地区北側、バイパス交差点の近くにある「リーズナブルな値段で賃貸できる別荘」を内覧して来ました🌴🏠

2021年10月14日、ついにバリ島の国際線が再開になるというニュースが話題になりました。日本を含む19カ国からの国際便の受け入れが正式にOKとなりましたが、各国の航空会社はバリ島への直行便の就航をまだ開始しておりません。

外国人の観光再開への布石となりましたがもう少し時間を要すると思われます。

今回はご要望の多かった『格安で借りることができる賃貸別荘』のご紹介です! 観光地エリアにある物件ほど利用者が少ない今の時期、びっくりするぐらい家賃が下がっている物件が沢山あります。

国際観光が元通りになれば家賃もコロナ前の料金に戻ると言われていますが、以前のバリ島の状態(2019年の年間来島者数は630万人)のように戻るまでにはある程度の年数が必要だと思います。

しばらくの間は安い賃料の物件を探す人にとっては選び放題な状態が続きそうです。

バリ島では賃貸物件をひと月~年間で借りる場合は、日本のような敷金・礼金などの支払いはなく、使用する期間だけ借りるということができます。通常時は前払い一括で賃料を支払う方が安くなることが多いです。

今回ご紹介する物件は、サヌールのバイパス通り北側のあたりで、バイパスを横断して海まで車やバイクで5分という好立地です。

徒歩圏内には商店やワルン、コンビニやローカルフードのお店がいっぱいあります。観光エリアに近い、ローカル民家が多い住宅街です。

集合管理された別荘がプールを囲んで並んでおり、共用施設のプールや駐車場も広く、管理サービスがついているのでバリ生活は初心者という方でも快適に過ごせます。

一階にはリビングとダイニングキッチン(38㎡:20.8畳)、寝室(ダブルベッド、13.5㎡:7.4畳)、浴室(バスタブ付き)、二階にも寝室(ツインベッド、23.4㎡:12.8畳)があります。調理器具やお皿、ランドリーマシーン、物干しスペースも備え付きで生活のために必要なものも最初から揃っています。

ユーチューブチャンネル『楽園バリスタイル』で内覧動画もあります☝
※プロフィールのリンクよりご覧下さい

【物件の情報】
『賃貸物件』
ロケーション:バリ島サヌールバイパス北側、ビーチまでバイクで5分ほど
間取り:寝室2部屋、LDK、共用プール、庭、共用駐車場
賃料:Rp.4,500,000〜6,000,000/月(3万6千〜4万9千円)※週2回のルームクリーニング、リネン交換込み、光熱費を含む・含まないで賃料が違います。
Rp.55,000,000/年(44万7千円)※光熱費は実費、共益費1万2千円/月、ルームクリーニングはオプションで手配可能です

ポイント:長期滞在や年に何度もバリ島を訪れて長くステイする人にはお勧めです。
毎月の生活費はざっくり平均すると、電気代(1万2千円)、水道代(2千円)、インターネット(3千円)、共益費(1万2千円)です。

#バリ島 #不動産 #賃貸
バリ島ウマラス地区にある「緑豊かな高級賃貸別荘」を内覧して来ました🌴🏠

2021年10月上旬、インドネシア政府の発表により14日から一部の外国人観光客の受け入れと国際線の再開のニュースがありました。バリ島も外国人の観光が戻って来そうな気配があり期待が高まります。

国際観光が再開したとしても、すぐに宿泊施設の予約が埋まることはないと想定されているので、しばらくは賃貸別荘も値段が下がっており、マンスリー賃貸でも安い物件が見つかるでしょう。今値下がりしている物件も今後ご紹介して参ります!

今回ご紹介する物件は、ウマラス地区にある高級別荘です。ひと月10万円もしない賃貸別荘が多い中、月換算で47万円(‼)とは、なかなかアッパークラスな価格設定ですが、実際に中に入って見てみると、やっぱり巷の安別荘とは風格が違うとても贅沢な別荘でした。

ウマラス地区はスミニャックやクタのような「密集感」がなく、ゆったりと広い敷地に建てられた物件が多く、閑静な住宅地、西欧人が軒先のカフェでのんびりしている光景、立派なテニスセンター、ベーカリーやヘルシーな飲食店、そんな要素で構成された町です。

バリ島は狭い道が多く交通量も多いため、生活する上で一番便利な乗り物は「バイク」です。在住している欧米人もバイクに乗って移動している姿を頻繁に目にします。別荘からはバイクで5分ぐらい移動したBumbak通りには沢山の飲食店があります。

1,100㎡の大きな敷地、熱帯の植物が生い茂る庭、大きなプールとサンデッキ、要塞のように大きな重厚感のあるオープンエアーのリビング、これは掃除も管理も一人ではとても大変なのでお手伝いさんや庭師に行って貰う必要があります。別棟(メイン棟のよこの建物)はお手伝いさん専用のお部屋でした。

YouTubeで内覧動画を公開しております☝プロフィールのリンクよりご覧下さい🌴

【物件の情報】
ロケーション:バリ島ウマラス地区
土地面積:1,100㎡(332.75坪)
建物面積:353㎡(105.86坪)
間取り:寝室3部屋、オープンエアーのLDK、プール、庭、駐車場
築2010年の平屋、賃貸物件2021年9月~2022年4月まで
賃料:US$30,000(日本円で約330万円)
※2021年10月現在のレートにて

ポイント:これぐらいの規模だと、やっぱり別荘らしい贅沢を存分に味わうことが出来ますね。せっかくバリ島に来たのであれば解放感ある別荘でどーんと優雅に生活してみるのも、長い人生の中で価値ある時間の過ごし方の一つだと思いました。

#バリ島 #別荘 #不動産 #賃貸物件
さらに読み込む... Instagram でフォロー
SNSで最新情報をチェック
Copyright © 2023 楽園バリスタイル – OnePress theme by FameThemes