コンテンツへスキップ
楽園バリスタイル
メニュー
  • Home
  • 最新情報
  • 南部エリアの別荘地
    • 別荘所有の基礎知識
    • 地域ごとの特徴
    • 別荘購入ガイドブック
  • 西部・北部の開発地
    • 西部:Negara(ヌガラ)
    • 北部:Singaraja(シンガラジャ)
  • 視察ツアー
    • バリ島別荘オンライン視察ツアー
    • バリ島別荘地視察ツアー
  • ロングステイのお役立ち情報
    • バリの基本情報と生活
    • 入国査証(ビザ)と銀行口座
    • 移動手段と運転免許
    • 医療と健康保険
    • 楽園BALI-style 60デイズ
  • 会社情報
  • お問い合わせ

タグ: 別荘

別荘視察レポート

「西×東=今風なバリになる」新築の別荘内覧、インテリアに注目!

バリ島クロボカン北のウマラス地区にある、寝室2部屋のプールつ …

YouTubeちゃんねる

Facebook公式ページ

Instagram

rakuenbali_style

南国の夢と情熱をイメージして建てられたヴィラには、アジアのじめっとした熱帯の空気をあえて楽しむオープンエアーのリビング・ダイニング・キッチンスペースのデザインをよく見ます。

あなたは自然の風を楽しみたいオープンエアー派?それとも部屋にこもってエアコンギンギンかけて過ごしたい派? 

バンガロー風の木材をふんだんに使用した建物と家具、そしていかにも南国チックな天蓋カーテンつきのベッド、遊び心が利いたアンティーク調なバスルーム。またまた仏様の首が~~~!!(前回の投稿にも登場)欧米人の大家さんは仏像をデコレーションで置くのが好きなようですね。

空港からは30分ほど、PetitengetやDouble Six ビーチまでも近いです。なんといっても繁華街のど真ん中というロケーションがポイント高いです。有名ナイトライフのLa Favelaがすぐそこにあるので、酔っ払っても歩いて帰ってこれる距離にあります。

この辺りの路地には民泊運営されているヴィラが沢山あります。平屋建て、壁がないオープンエアーのリビング・ダイニング・キッチンスペース、5.3×2.8mのプールと2部屋の寝室という間取りです。

エアコンは寝室に完備されており、どちらともワーキングデスクとバスルーム、ウォークインクローゼットがついております。乾季の時など涼しい日はガラス戸を開けておいても快適です。

【物件の情報】
バリ島、スミニャック地区(Seminyak)オベロイ通り
敷地:300平米(90.75坪)
建物:131平米(39.63坪)
間取り:1階建て
リビング、ダイニング、キッチン、プール、寝室2部屋
リース期間:2049年3月まで
価格:US$285,000(約3,008万円)※2021年2月現在のレートで

ポイント:スミニャックのオベロイ通りは「ザ・観光ストリート」なので、外国人ツーリストがいない現在(2021年2月)、表の通りは殆どのお店がシャッターを閉めています。実際にこの物件もコロナ前までは、平均稼働率9割以上という大家にとってマネーマシーン状態の物件でした。こんなに良いロケーションの物件は、普段はなかなか売りに出ないですが、観光復帰が未定な現在、このタイミングで物件を手放す大家さんが多いので買い手にとってはチャンスです。

#バリ#別荘#
箱だけだとシンプルな物件は内装でどう見せるかが勝負、ここがセンスの良い別荘とそうでない別荘の分かれ目となります。

オーナーはバリ島に移住して長いドイツ人。西洋的でモダンなメイン家具(ソファーやテーブル)と、東洋の装飾品や仏像(ヨーロッパ人がイメージする東洋デザインの物件でよく見かけます)、そんな混在デザインが『お洒落さ』であり、移住者が多く異文化が混合するバリ島らしい内装の見せ方なのです。仏様の首が~~~!!

空港からは30~40分、チャングーやスミニャックまでは遠くありません。Jl.Bumbak通りはお洒落なカフェが沢山あって、コロナ影響下が続く現在も多くの外国人で賑わっています。

横並びに同じ建築デザインのヴィラが5棟並んでおり、その中の1棟を見せて貰いました。平屋建て、壁がないオープンエアーのリビング・ダイニング・キッチンスペース、7×3mのプールと2部屋の寝室という間取りです。

エアコンは寝室に完備されており、どちらともワーキングデスクとバスルーム、クローゼットがついております。

【物件の情報】
バリ島、北クロボカン、ウマラス地区(Umalas)
敷地:225平米(68.06坪)
建物:225平米(68.06坪)
間取り:1階建て
リビング、ダイニング、キッチン、プール、寝室2部屋
リース期間:2045年2月まで
価格:US$159,000(約1,680万円)※2021年2月現在のレートで

ポイント:ウマラスは「住宅街」という街並みなので、チャングーやスミニャックよりもごちゃごちゃとておりません。ヨーロッパ人移住者が多いエリアで、最近はカフェ、パン屋、ケーキ屋など飲食店がとても増えました。

#バリ#別荘#ヴィラ#不動産#内覧
贅沢な中庭とスイミングプール、南国の太陽と青い空と自然の木々がすべて調和された、文字通り「楽園」という名に相応しい、ユニークで素敵な物件です。

空港からは30分、バリ島で今一番最先端のビーチクラブが集合する注目のムラスティビーチまで車で5分、ビーチに続く道沿いにあります。

1階にはリビング、キッチン、ダイニングスペースがあり、大きなスイミングプールと離れの寝室、2階はまるまるマスタールーム、3階は2部屋の寝室があります。

別荘を貸し切って、婚礼式やパーティーをするための仕様になっているので、各お部屋の設備やデザインもゴージャスで、優雅な別荘体験を楽しむことができます。

初めて見たとき、3階のバスタブがある位置に衝撃を受けました! これは写真映えも間違いなしですね!(笑)

【物件の情報】
バリ島ウンガサン地区(Ungasan)
敷地:1,050平米(317.63坪)
建物:579平米(175.15坪)
間取り:3階建て
1F:リビング、ダイニング、キッチン、プール、寝室1部屋
2F:マスタールーム
3F:客室2部屋
リース期間:2030年7月まで
価格:Rp.1,400,000,000(約1,077万円)※2021年2月現在のレートで

ポイント:見事なお庭とパーティーできてしまう広さのパブリックスペースとマスタールームが特徴。最新ビーチクラブやバンヤンツリーホテルがある断崖絶壁ビーチまで車で5分。

#バリ#ヴィラ#別荘#不動産
のどかな田園風景がいっぱい残るチャングーのやや北側にある500㎡の新築の別荘です。現在はオランダ人オーナーの旦那さんとインドネシア人の奥さんと子供達が暮らすセカンドハウスとして使用されております。

生活している人がいるのに、これだけ生活感を出さずに家の中をヴィラらしく綺麗に保てているのが、個人的に驚きでした!日中は光が室内にうまく入るようなデザインの工夫がされており、私もバリ島で家を建てる時に大いに参考になりました。

周辺にはバリの民家や、クリスチャンの教会や学校もあり、どこかフィリピンの田舎にも似ている平和な南国感を感じられる場所です。

チャングー地区(Babakan)
価格:$275,000(約2,880万円)※2021年1月現在
敷地:500平米
建物:215平米
建築日:2020年
リース期間:2045年8月まで
寝室:3部屋/浴室:3部屋

ポイント:5アールの広い敷地と大きなプール、長期滞在に適した機能性、アジアンコロニアルデザインの新築物件。バトゥボロンビーチまで車で10分

#バリ#ヴィラ#別荘#不動産
バリ島クロボカン地区にある375㎡(11 バリ島クロボカン地区にある375㎡(113.43坪)プール庭付きのヴィラ(別荘)を見て来ました🏡

庭とプールが占める比率が大きく、寝室の数も2部屋なので、だいぶゆったりと広く感じます✨

現在オーナーは、リースでこの物件を所有するフランス人の方です。コロナ前まではデイリーレンタルで貸し出しをしてましたが、2021年1月現在も外国人観光がストップしているため、月貸しでも入居者を募集しています。

建物自体はシンプルな構造ですが、インテリアや観葉植物の置き方がとてもセンスが良く、「少しここに緑を取り入れるだけで、こんなに印象が良くなるんだと」勉強になりました🌴

【物件情報】
1棟・寝室2部屋の戸建てヴィラ
ロケーション:クロボカン
リース値段:US$170,000(現在のレートで約1,762万円)
借地期間:2036年8月まで
敷地面積は375㎡(113.43坪)
建物面積は120㎡(36.30坪)
寝室の広さ:16.34㎡(約9畳)
プールの大きさ:7×3m
駐車場:共用スペースに車1台
スミニャックまで車で5~10分、チャングー・クタまで車で20~30分

ポイント:オープンエアーだったリビングスペースを改造して、大きなガラスのスライドドアを取り付け、みごとオープンエアー風で快適なお部屋に仕立てられています。各寝室にバスルームがあり、ひとつはバスタブ付きです🛁🚿

YouTubeチャンネル『楽園バリスタイル』では、バリ島の別荘の内覧動画をまとめております。ぜひ検索して見てください🙇
いつかバリ島で別荘を持ちたい方、海外でワーケーションして過ごしたい方、不動産投資をしたい方にお役に立てれば幸いです✨

#バリ島​#別荘#ヴィラ#賃貸​#リース
こんなに四角くて美しい物件は初めてです!バリ島チャングー地区にある300㎡(90.75坪)プール付き一戸建てヴィラを見て来ました🏡

奥行き感のインパクトが出るよう美しさに拘ったデザインが特徴的です。入り口から入った時のあの絵画のような光景が忘れられません✨

生活感が無い徹底したミニマリストなデザインなので、たまに使うセカンドハウスとしては、非現実的な気分を味わえて良いと思います。

チャングーの北側、BerawaやBatu Bolong Beachまで、車やバイクで10分ぐらいの場所です。ここ数年で外国人ノマドワーカーが増えて、コワーキングカフェや多種多様なレストラン、ビーチクラブやバーがとても充実してます。

1棟・寝室3部屋の戸建てヴィラ
リース値段:US$258,000(現在のレートで約2,670万円)
借地期間:2049年6月まで
敷地面積は90.75坪(300㎡)
建物面積は60.50坪(200㎡)
寝室の広さ:約8畳
プールの大きさ:9.5m×3.5m
駐車場:共用スペースに車1台
ビーチまで車で10~15分

ポイント:土地の面積を余すことなく使っており、建物面積200㎡に寝室3部屋ですが奥行き感をつくりだす設計により窮屈さはありません。
各お部屋にバスルームがあり、ひとつはバスタブ付きです🛁🚿

オーナーは昨年このヴィラを完成させ、短期滞在の外国人ツーリスト向けにデイリーで貸し出ししようとしてたところ、2020年はコロナの影響により観光が止まってしまい、現在まで利用者が無いため長期貸しをすることにしたそうです。リース残存期間2049年までという条件なので、この期間に運用してインカム収益が期待できれば悪くない物件です。
🧐💭

YouTubeチャンネル『楽園バリスタイル』ではバリ島の別荘の内覧動画をまとめております。ぜひ検索して見てください✌
いつかバリ島で別荘を持ちたい方へお役に立てれば幸いです✨

#バリ島​#別荘#ヴィラ#賃貸​#リース​
チャングーのブラワビーチのサンセットです!編集してません🌅
バリ島サヌール地区にある300㎡(90.75 バリ島サヌール地区にある300㎡(90.75坪)プール付き一戸建ての別荘を見て来ました🏡

サヌールのメイン通りで知られるダナウ・タンブリンガン通りに近く、ビーチにも徒歩で行けてしまう場所に立地しています。この辺りの物件はバイパスよりも海側にあるため、バケーションレンタル利用の需要が高いエリアです。

そして注目なのはリース契約期間がとても長いこと!周辺環境も静かでメイン通りには日本食屋やスポーツバー、マッサージ屋、コンビニなどがあります。🏮🥂🫖

メイン通り海側にはホテルが並んでいるので気分を変えてお茶しに行くのも便利です。久々の好条件揃いの物件にテンション上がりました!

値段:Rp.3.800.000.000(現在のレートで約2,771万円)
借地期間:2066年2月まで
敷地面積は90.75坪(300㎡)
建物面積は47.80坪(158㎡)
リビングダイニングキッチン広さ:26畳
寝室の広さ:12畳
1Fバスルーム:11畳 / 2Fバスルーム:6畳半
プールの大きさ:6m×3m、深さ150cm
駐車場:車2台
Danau Tamblingan通り徒歩5分、ビーチまで徒歩13分

ポイント:90坪も土地面積があるのに寝室は2つしか無いところが贅沢です!寝室側が2階建てになっており、1階の寝室にはとてもゴージャスな浴室にバスタブがあります。🛁🚿

現在オーナーはオーストラリア人。レンタル貸し出しはせず、プライベート旅行で家族やオーナーの友人がバリに遊びに来た時だけ使用しているとのこと(賃貸に出す場合、この立地条件だったら集客はかなりしやすい場所です)🧐💭

週3回近所のお手伝いさんが清掃しに来ており、ピカピカの状態が保たれていました🙆✨植栽も南国らしくてとても素敵です🌴

朝日を見ながら海辺を散歩して、グルメなお店やローカルフードも充実しているサヌール界隈で食事も楽しめる。バリの美しい民家や市場もあり南国情緒溢れる場所、、、完璧です、自分が住みたいです(笑)

#バリ島 #別荘 #リゾート #不動産
昨日あまりに素敵な内装の物件を見たせいで、クロボカンの家具屋を見に行きたくなりここへ来たんだが、、、

なんじゃ、この大きさの家具は!

普通の家にはとても入りきらない大きさのダイニングテーブルや、ベッドかと思うぐらい大きいソファーがごろごろ。

これは豪邸並みの別荘じゃないと持て余してしまう家具ばっかり、、、。

高級家具の大きさにも値段にもただただ圧倒されるばかりで、そそくさと見て帰って来ちゃいました。一般庶民には手が届きづらい世界でしたがいつかはきっと、、、。

#バリ島#別荘#アジアン家具
チャングー・ブラワ地区のお洒落なお家を見せて貰いました。今までかなりの数の別荘をバリ島で見て来ましたが、こんなにインテリアが素敵な物件は初めてです🏠✨

それもそのはず、オーナーはフランス人のインテリアデザイナーさんでした。100平米の土地ですがプールは無いので目一杯敷地を活用して家が建てられています。ゆったりと贅沢な造りのリビングルーム、どこを切り取っても絵になる内装はすごく参考になります。

値段:Rp.2,550,000,000(約1,960万円)
借地期間19年 ※2039年10月まで
敷地面積:100㎡(約30坪)
建物面積:189㎡(約57坪)
寝室数:3部屋
浴室数:2部屋
プール無し、ガレージスペース

築2012年のローカル住宅だった物件をリフォームして見事なデザインに仕立て上げたオーナーは只者では無いなと物件の写真を見た時に思いました。

家具はインドネシアで購入した物やフランスから取り寄せた物もあり、とてもユニークです。日本人には無い感覚ですね。

ユーチューブチャンネル「楽園バリスタイル」では内覧動画をご視聴頂けます。こちらの物件のご紹介動画は14日(月)に公開します✨お楽しみに🌴

#バリ島#別荘#リース
Load More... Follow on Instagram
SNSで最新情報をチェック
Copyright © 2021 楽園バリスタイル – OnePress theme by FameThemes